[おすすめ]星野珈琲に、身近な人と「フレンチトーストモーニング」を食べに行こう

※当サイトではアフィリエイトリンクを利用しています。

おすすめ食べ物

こんにちは!

みっちょんです。

涼しくなってきて、過ごしやすくなりましたね。これから台風くるのかな。

どうか、大きく被害が出ませんように。

姉と星野珈琲でフレンチトーストモーニングを食べてきました。その時のことを話します。

私たちが食べた星野珈琲のモーニングを紹介

星野珈琲のモーニングは、ドリンクを頼むと、厚切りトースト、茹で卵が無料でついてきます。

最安ならは、400円の星野ブレンドを頼むだけで、美味しいトーストと卵の朝ごはんが食べられちゃうんです。

お得ですねーー^^

今までは、コメダ珈琲のモーニングには行ったことがあったけれど、星野珈琲は初めて。

しかも、姉から

星野珈琲のフレンチトーストモーニングを食べに行かない?」

と誘われたものだから、

ええ??

フレンチトースト??

めっちゃ美味しそうじゃーん!!

ということで、妹の私は、朝ごはんをおうちでは食べずにお腹を空かせてルンルン、行ってきました。

食べたのは、

フレンチトースト(モーニングドリンク付き)です。580円(税抜き)

ジャジャン、これでーす。

美味しかったー。ふわふわフレンチトースト。

上に乗っているクリームが甘すぎなくて、あまーいメープルシロップとの相性が抜群!

卵、サラダも、美味しくいただきました。

私は、ドリンクを彦星ブレンドを選びました。

こちらも美味しい^^

彦星ブレンドは、星野ブレンドより、少し苦め。と書いてました。

まあ、そんなに苦くはなかったですよ。

あとは、織姫ブレンド。も、選べます。こちらは、少し軽めなんだそう。

まとめると

  • 星野ブレンド・・・バランスの取れたブレンド
  • 彦星ブレンド・・・程よく苦味があるブレンド
  • 織姫ブレンド・・・軽い口当たりのスッキリしたブレンド

です。他にも、アイスコーヒーや、カフェラテや、豆乳ラテなんかも選べます。

今度は、家族で行きたいな。

夫婦で行くのも良いね。

誘ってみよう。

姉とダラダラおしゃべりで、スッキリ 明日への活力

お姉ちゃんは、私の一つ上で、いわゆる、私たちは、「としご」ってやつです。

なので、昔っから友達みたいに遊んでて、それぞれの友達にくっついて遊んでもらう。みたいなことが子供のことからありました。

保育所、小学校、中学校、高校まで同じで、妹、いっつもくっついてくるーって思ってたかも。

そんで、大人になって、それぞれ違うところに住んでいたけれど、結婚して、

故郷の広島から離れて、たまたま二人とも旦那さんの職場が東京で。

千葉でご近所。(私が近くを選んだ)

一緒にお弁当持ってってお姉ちゃんちでご飯を食べたりします。

さらに、仕事も同じ。(私が後から入社した)

子供の年齢も似てて。長女は、姉の長男と同い年。

姉は、男の子二人。私は女の子二人。なんとなく、いろいろおんなじ。(笑)

だから、子育ての悩みや、家庭のこと、実家の話なんかを相談に乗ってもらったり、

お互い、ただ話を聞いてもらったり。

今回も、星野珈琲で、それぞれの悩みや、出来事をただただ喋るだけ。

で、スッキリして、またねーって。

姉妹について思うこと

私も姉妹。(兄もいます)

私の子供たちも姉妹。

私とお姉ちゃんは、顔は似てる(らしい)けど性格は全く違っているんです。

職場で間違えられることも!!(笑)

お姉ちゃんは、石橋叩いてわたるタイプ。堅実。

私は、あんまり考えずにどんどん進んじゃうタイプ。で、やりすぎた!と焦るタイプ。(笑)

なので、お姉ちゃんからすると、危なっかしいらしいです。私が。

いろいろ心配かけましたね。。あんなことや、こんなこと。書けません。(w)

我が家の娘たちは、

姉は、慎重な優等生タイプ

妹は、ふわふわしてて、天然タイプ。

な感じ。

大きくなっても仲良くしてくれたら嬉しいし、なんとなく安心ね。

まとめ

星野珈琲のフレンチトーストは、美味しい。

身近な人と行くのもおすすめ。

夫婦でモーニング、親子でモーニングも、良いのでは?

姉妹はいいものだ。

ブログランキング、参加してます。

ポチッとしてくれた嬉しいです。


人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました