40代になると、いろいろな体の変化が出てきますよね。
特に、髪の毛はだんだん、目立って老化が現れていきます。。。
私自身も、出産後、抜け毛や白髪など、髪の健康が気になるようになりました。
実際に、アンケートでは、このような結果が出ています。
大人の髪の悩み
- 1位白髪(44.2%)
- 2位ボリューム(薄毛)の悩み(34.9%)
- 3位うねりの悩み(7%)
- 4パサツキ、こしのなさ
- 5ツヤのなさ
(参考 主婦の友社)
この結果を見ても明確!悩みは「白髪」と「ボリューム(薄毛)」が多いんですね。
私自身は、同年代に比べて白髪が少ないです。(ゼロではありません。時々見つけます)
これまでに全く白髪染めをしたことがありません。(現在41歳)

出産後、抜け毛が気になり始めて、対策をして行ったところ、なんとなく、抜け毛がへり、さらに白髪が増えなくなりました。
生活習慣を良くする。普段使っているものや食べるものを気をつける。それだけで、改善していくのだなと実感しました。
この記事では、「白髪」にポイントを絞って、なぜ、白髪ができるのかという疑問と、私が行っている白髪の予防や対策を解説していきます。
この記事が役にたつ方
- 白髪の悩みがある。
- 予防を知りたい。
- 対策を知りたい。
なぜ、白髪ができるのか

そもそも、なんで白髪ってできるの?
白髪ができる仕組みについて解説します。
まず、人の髪の毛は、髪の中になる「メラニン色素」というものによって色が決まります。
髪の色が黒いということは、このメラニン色素がちゃんと作られて、髪の毛に行き渡っているんですねー。
そして、そのメラニン色素がちゃんと作られないと、、、白髪になっちゃう。こういう仕組みになっています。結構シンプル。
では、なぜ、メラニンが行き渡らないかという原因にはいくつかあります。
- メラニンを作る細胞の機能が低下している。
- 血流が悪く、栄養が届かない。
- 十分な栄養を摂取していない。
これらが理由で白髪はできてしまいます。
白髪ができる前にできるケア方法
これらの「白髪ができる原因」には、加齢ももちろんありますが、
- 若いのに、白髪ができる。
- 友達に比べると、同じ年齢なのに私の方が多い
など、そういうことないですか?
実は、日常の生活と、白髪はとっても深い関わりがあるのです。
生活習慣が超大事!ということです。
私は、抜け毛や白髪が気になり始めて、生活習慣を見直しました。
具体的な対策は、以下のことです。
不規則な生活をせず、規則正しい生活をする。
生活習慣が乱れると、体にストレスがかかります。
そのストレスによる乱れは、頭皮の血行が悪くなります。そうなると、メラニンを作る細胞「メラノサイト」を作りにくくなり、白髪が増えます。
さらに、夜22から夜中2時までは、成長ホルモンが働く時間と言われています。夜更かしせず、睡眠をしっかりることが大切です。
健康な髪の大敵は、ストレスです。ストレスを上手に解消していきましょう。
ストレス発散の方法は、運動をする、料理を作る、友達と会う、好きな趣味をするなど、自分に合うストレス解消をしていきましょう。
バランスの良い食事をとる
ジャンクフード、お菓子、菓子パンばかり食べていませんか?
髪の毛を作るには、何より「栄養」が大事です。偏った食事をしていると、どろどろとした血液になり、血液を通じて栄養が頭皮に行かなくなります。
そして、白髪が増えやすい状態になります。
栄養めちゃ大事。
黒髪を作るのに大切な栄養素は、ミネラル、ビタミン、カルシウムです。 具体的には、以下の食材です。
野菜類 いも、ごぼう、ほうれん草、さつまいも、大根、カブ、小松菜など
穀物 玄米、ごま、大豆、
乳製品 牛乳、チーズ
魚介、海藻、ひじき、小魚など
特別なことはないので、バランスよく、色々な食材を食べましょう。
私は、普段の食事に加えて、サジーという200種類の栄養素が入っているものを毎日の食事に加えています。
女性に必要な栄養がぎゅっと詰まっています。気軽に栄養を摂りたい方、サプリではなく自然にとっていきたい方にはとてもおすすめです。私は、これを飲んで毎日元気に過ごしています。


サジーについてのより詳しい記事は、こちら↓
[レビュー]「豊潤サジー」長年鉄分不足に悩んでいる私が、実際に飲んでみました。自然に鉄分をとりたい方におすすめ
白髪ケアのシャンプーを選ぶ
アラフォーになり、白髪対策として、特にシャンプー選びはこだわっています。
こんな悩みはありませんか?

ドラッグストアや、インターネットには、さまざまな白髪対策シャンプーが売られていて、結局よくわからない。
どれにするか、迷ってしまう。
私がいろんなシャンプーを実際に使い、その中から心からおすすめするのは、「爽快柑」のシャンプーです。


健康な頭皮を保つことができるので、白髪の予防、ケアになります。
爽快柑のグッドポイント
・天然成分のみを使用した、ノンシリコンシャンプーです。
・コンディショナーがいらず、これ一つでいいので、時短にもなります。
・ふわっと柑橘の良い香りがして、使い心地もよく、サラサラになります。
・ノンシリコンシャンプーにありがちな、ゴワゴワ感、ベタベタ感がなく、子どもも大人も安心して使うことができます。
我が家では、小学生の娘二人と一緒に使っています。
初めて注文するときは、AFCの公式ホームページから購入しました。
2回目からの購入は、楽天が安いので、まとめて購入しています。
楽天のポイントもつくのでお得です。
楽天ポイントが余っている方は、お試しを楽天ポイントでゲットしましょう。爽快柑のお試しは、楽天市場でも購入することができます。500円でお試しをすることができます。
Amazonをよく利用する方は、Amazonでの購入が便利です。
爽快柑に関するレビュー記事はこちら🔽
[髪の悩み 抜け毛]「haru」から「爽快柑」ノンシリコンシャンプーに変えました。アラフォーママと7歳親子の体験レビュー。
ぜひ、使ってみてください。
髪がより健康になり、白髪の予防になります。
まとめ
白髪ができる原因は、メラニン色素が作られなくなること。
メラニン色素を作る「メラノサイト」を正常に機能させるために大切なことは
- 生活習慣を整える
- バランスの良い食事で栄養をとる
- ストレスをためないことです。
- シャンプーを頭皮を健康に保つシャンプーにする。
日々のコツコツで健康な髪を手に入れましょう。

コメント