おすすめ食べ物 [レビュー]朝食の食パンを「BASE(ベース)ブレッド」に変えてみた。結果、体重が減り、さらに時間とお金の節約になった話。 こんにちは! 前々から気になっていたBASEFOOD(ベースフード)のパンを買ってみました。 1日の栄養素の3分の1がこのベースフードのパンで2つで得られるんだって!それだけ栄養が豊富ということ。 それ、すごいよね。 ... 2021.12.08 おすすめ食べ物
おすすめ食べ物 「こころん自然農園」のさとしさんの「黒ほうじ玄米茶」と「自然栽培玄米」感動の味です。なぜ、選ばれるのかまとめてみた。 「ころろん農園」って知っていますか? 愛知の春日井市にある無農薬の農園です。 こころん農園ポケットマルシェホームページ ころろん農園のインスタグラム 「さとし」さんが一から農業を始め、心を込めてお野菜やお米... 2021.11.18 おすすめ食べ物
おすすめ食べ物 [レビュー]便秘で困っている方必見!「ファンケルの発芽玄米」で便秘が解消され、肌トラブルがなくなりました。白米の5倍の食物繊維!体験記事 発芽玄米って、食物繊維が多いから便秘に効くって聞いたことがあるけど、本当のところどうなのかな? ファンケルの発芽玄米を食べている人のリアルな感想を聞きたいな。 と疑問に思っている方は、この記事が役に立ちます。 前々か... 2021.11.08 おすすめ食べ物
おすすめ食べ物 [ファンケルの発芽玄米]子どもと一緒に玄米を美味しく食べる3つの方法。 身体に良い玄米を子どもと一緒に食べたいけれど、 子どもは、玄米を嫌がって食べない。 という悩みがありませんか? 玄米は、白米と比べても栄養価が高く、食物繊維やミネラルなど、体にと入り入れたいものがたくさん含まれていま... 2021.10.29 おすすめ食べ物
おすすめ食べ物 [ダイソー商品]ポップコーンがとてもお得で美味しい!子どものおやつにどうぞ。 ダイソーでいいもの見つけたので、紹介しまーす。 ジャジャン、これでーす。 ポップコーンです。おうちで簡単にできるので、ぜひ、探してやってみてください。 裏をチェックしてみましょう。 原産は、アメリカ。加工は... 2021.08.12 おすすめ食べ物
おすすめ食べ物 [悩み 夏ばて]夏の冷房や暑さによる夏バテの予防には鉄分など、栄養がたっぷりの「サジー」がおすすめ 今年も、暑いですね。。。。 暑い外の空気と、スーパーや、オフィスでの冷房の寒暖差に体をやられていませんか? 私も、そうでした。 この、エアコンで体が冷えることと、猛暑で暑いことが交互に繰り返されることに、体が... 2021.07.21 おすすめ食べ物
おすすめ食べ物 「レビュー」「キュリラのサジージュース」気軽に鉄分をとれるものを探している方におすすめ。実際の血液検査数値も紹介 鉄分を手軽にとりたいな。 生理痛を和らげたいな。 毎日若々しく元気に過ごしたいな。 立ち仕事がつらいな。 こんな悩みを持っている方にキュリラのサジージュースがおすすめです。 キュリラのサジ... 2021.07.02 おすすめ食べ物
おすすめ食べ物 [レビュー]「フィネスの豊潤サジー」と、「キュリラのサジージュース」どちらがいい?飲み比べてみました。価格、内容の比較 迷っている人 「サジー」が200種類の栄養や鉄分がとれて元気になるよ!ということを聞いて気になっている。 フィネスのサジーとキュリラのサジーどちらが良いかな? このような疑問を持っていませんか? 私は、サジーを飲み始め... 2021.06.24 おすすめ食べ物
おすすめ食べ物 [レビュー]フィネスの「豊潤サジー」のおいしいおすすめの飲み方。子どもに好評な組み合わせ5選 子どもによる採点付き。 「豊潤サジー」を8歳の子ども(女の子)と飲み始めて1ヶ月が経ちました。 [レビュー]「豊潤サジー」長年鉄分不足に悩んでいる私が、実際に飲んでみました。自然に鉄分をとりたい方におすすめ これで、3ヶ月分のサジーです。(1日当たり... 2021.06.06 おすすめ食べ物
おすすめ食べ物 [レビュー]「豊潤サジー」長年鉄分不足に悩んでいる私が、実際に飲んでみました。自然に鉄分をとりたい方におすすめ こんにちは!こんな悩みをもっていませんか? 悩んでいる方 疲れやすい。 体がだるい。 朝起きることが、いつもしんどい。。 立ちくらみがある時がある。 生理痛がしんどい。 それ、鉄分不足です。 私... 2021.05.25 おすすめ食べ物ミニマル我が家の愛用品